
セブ島といえば、
透き通った綺麗な海!白い砂浜のビーチ!というイメージがあります。
しかし、そういったいわゆるリゾートビーチは入場料が高く、遠いこともしばしば。
セブ島留学中の私は金銭的にも何度も行くことは出来ません。
>>【セブ島IT留学】実際に比較して決めたおすすめの留学会社まとめ!

そこで今回は、入場料がたったの50ペソという激安ビーチを見つけたので紹介します。
しかもセブシティから約1時間で行けるという素晴らしい場所です。
セブシティから車で約1時間!安くて近い場所で、
気軽に行ける「ハドサンビーチ」がおすすめ!
気軽に行ける「ハドサンビーチ」がおすすめ!

セブシティから車で約1時間、入場料50ペソ。
安くて近い場所で、気軽に行けちゃうのが「ハドサンビーチ」です!
正確には「ハドサンコーブリゾート」というみたいですが、
現地の人にも「ハドサンビーチ」で通じたので大丈夫かと。

海もなかなか綺麗じゃないですか?透明ですよ。
留学してまだ1ヶ月も経っていないのにもう2回も来ちゃいました笑
>>【セブ島に来て1週間】ついに始まったアクトハウスでの留学生活!日本とのギャップと違いに驚きの毎日。
ハドサンビーチに行くなら海上レストラン「GGBLUE」は絶対外せない!Wi-Fi使えるし、ここで過ごす時間がたまらない。

ハドサンビーチに着くと、まず目に入るのがこの海上レストラン「GGBLUE」!
ここで海を眺めながらゆったり過ごす時間は格別です。
例えば大人数で来た場合、
ここで食べてからそのまま荷物の見張りを順番に交代して海に入る、という手もあります笑
実際やりましたが特に何を言われることもないので大丈夫です。
見張りの間はWi-Fiが使えるので退屈することもないかと。

とはいえ、料理もいろいろあって美味しいんです。
フィリピン名物「シシグ」!

メニューを見て急に食べたくなった焼き鳥!笑

またここはシェイクが人気だそうです。
パイナップルシェイクを注文してみました。おいしい。

ハート型のカップル席みたいな場所もありました。
海を眺めながらイチャつけます。。

この「GGBLUE」レストランの先には、長い橋があり、
その先端に行けば360°海に囲まれた気分が味わえる穴場スポットがあります!
ほとんど人も来ないので独り占めできますよ!最高です。

ハドサンビーチでは色んなアクティビティも体験できる!
入場料が安く済む分、何かやってみると楽しいかも!
入場料が安く済む分、何かやってみると楽しいかも!

ハドサンビーチでは、色んなアクティビティもやっています。
・パラセーリング
・ダイビング
・アイランドホッピング
・スノーケリング など
入場料が他のビーチよりも安く済む分、
アクティビティに費用に回せば楽しめそうですね!

いかがでしたか?
「ハドサンビーチ」は、1人で来てゆったりとした休日を過ごしたい人にもおすすめです!
もちろん大勢でワイワイ楽しむことも十分できます。
セブシティから近く・綺麗・安い!
3拍子揃った「ハドサンビーチ」にぜひ行ってみて下さい!
![]() | JTBパブリッシング JTBパブリッシング 2018-01-09
|
![]() | 地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2017-02-25 売り上げランキング : 18772
|
![]() | 太田 裕二 幻冬舎 2016-11-10 売り上げランキング : 233705
|

コメント