「ポーカーface」としてブログを運営し始めてからずっと気になっていたことがあった。
''ポーカーフェイス''、''福岡''
で検索すると、
「POKERFACE」 というお店が出てくる。

このブログがなかなか検索結果の上位に出てこないのは同じ名前のお店があるからだ。
悔しいけど仕方ない。
と思っていたら、この前偶然そのお店と出会った!
IMG_5141

「POKERFACE」は眼鏡屋さんだったのか。ポーカフェイスと夢のコラボ実現! 

IMG_5144
改めて 「POKERFACE」を紹介。

''上質なスタンダード''をキーワードとして優れた機能とファッション性を兼ね備えたアイウェアをセレクト。国内外のハウスブランドから、希少なハンドメイドフレーム、 ポーカーフェイスだけの独占販売ブランドまで豊富な品揃えている。ストアデザインは''メガネストレスに対峙する癒し空間''をコンセプトにお客様にとって 眼鏡を選び・作るプロセスをスタイリッシュにゆったり楽しんでいただける空間をプロデュースしている。(POKERFACE HPより引用)
IMG_5143
そうか…。メガネ屋さんだったのか。
本当に不意打ちで出会うと何だかとても親近感が湧いて嬉しくなった。 

POKERFACEは天神イムズと福岡PARCOの2店舗。九州は福岡だけしかない。

IMG_5151
九州には福岡しか展開しておらず、天神イムズと福岡パルコの2店舗のみ。
ここでもまた運命を感じてしまった。

しかし、ポーカーface自身は視力バッチリの裸眼。
眼鏡ではなく、いつかサングラスもしくはPCメガネを買いに行こうと思う。

>>POKERFACE